top of page

[2019/12月号]七城図書館紹介             

                         紹介者 井藤和俊

 七城図書館は、昨年7月に館内のレイアウト変更や、新しい本を入れる本棚を設置するなど、明るく使いやすい図書館としてリニューアルされました。蔵書数は、現在約1万4千冊で、半分ほどが児童書です。小さな図書館ですが、楽しんで本に出会える空間を心がけているそうです。

 また、管内ではお話会や上映会、地域おこし協力隊を活用したワークショップを行なったり、子育て広場「ひなたぼっこ」へお話の訪問(月1回)など、司書が地域に出かける活動もスタートされています。中央図書館や泗水図書館の本も予約していただければ、七城図書館で受け取る事ができ、もちろん返却もできるそうです。

 毎月の貸出は、1,500冊(団体貸出を含む)ほどで、今年9月からは、新たに視聴覚(DVD)の貸出もスタートされ、前年より増加傾向にあるそうです。幼稚園、保育園、小中学校の調べ学習教材として団体貸出の利用もされているとのことでした。

 これまでは、親子連れや小学校の子どもたちが中心でしたが、最近は大人の利用者も増えてきているそうです。今後も、中央館との連携を深めるとともに、公民館と協同したイベントや、ボランテイアの育成などを通し、地域に根付いたサービスを行って行きたいとのことでした。お探しの本のみならず、地域の課題解決などに役立つ情報など気軽にスタッフにお声かけくださいとのことでした。ぜひ、七城図書館をご利用ください。

七城図書館の運営  開館日 火~金 10時~18時 土日祝 10時~17時  

閉館日 月曜、年末年始、特別整理日 

12月の主な行事

「おはなしのつばさ」七城多目的研修センター 12月19日(木)11時 

「七城おはなし会×ワークショップ」

12月21日(土)七城公民館

七城図書館deシネマ 七城公民館視聴覚室                     12月21日(土)14時    しまじろうのわお!  

12月25日(水)13時30分 ノッテイングヒルの恋人

 
 
 

最新記事

すべて表示
[2025年6月号] 友の会総会

菊池市図書館友の会総会 6月29日(日)午後3時 菊池市老人福祉センター 総会終了後 懇親会 詳しくは、後日、総会開催通知・案内状が 郵送されます。

 
 
 
[2025年06月号]目次

今月の写真 生花 本の紹介「北御門二郎戦中日記」 本の紹介「蔦屋重三郎と江戸期の出版界」 イベントレポート「KiCKROSS夕暮れ読書会」 投稿「地球46億年を一年間に換算したら」 投稿「私の「町おこし」  図書館6月イベント案内...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page