top of page

[2020年2月号]高校図書館探訪 

libraryofallkikuchi

菊池女子高   図書担当 荒木志保



 11月19日「発達段階に応じた読書活動の推進事業」の取り組みで、本校の1・2年生(計16名)が隈府小学校で絵本の読み聞かせを行いました。最初はとても緊張した面持ちでしたが、子どもたちの笑顔や、手遊びを一緒になって楽しんでいる姿を見て、徐々に緊張も和らぎ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 今回、読み聞かせを行うに当たって、熊本県肥後っ子いきいき読書アドバイザーの方より、プログラムの組み立て方や選書の方法絵本の持ち方等読み聞かせのポイントを学び大変勉強になりました。

 読み聞かせ終了後、今回の取り組みの様子や生徒の感想を校内に掲示しました。生徒の感想の中には「今回のことをきっかけに沢山の本に触れあおうと思いました」「本の素晴らしさ、楽しさを沢山の人に伝えていきたいです」といったコメントもありました。高校生活の中で、沢山の本と出会い感性を磨いていって欲しいなと思います

 
 
 

最新記事

すべて表示

[2025年03月号] 編集後記~会計年度任用職員~

やっと春らしい穏やかな日々が訪れてきました。桜の季節がやってきます。 桜は、日本人の心に、どこかもの悲しさを感じさせるのは、満開の喜びが短く、雨風で一転して散ってしまうはかなさからでしょうか? 桜の木の下で、本を読む ひとときを楽しみたいものです。 ...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page