top of page

[2024年06月号] 新図書館長との懇談会


新図書館長との懇談会

 5月15日、今年4月に菊池市立図書館長就任任された松寺図書館長と、挨拶兼ねて、図書館の運営に関して懇談会をもちました。出席は松寺館長と長尾副館長、右田係長、友の会は、坂本代表、村田副代表、井藤事務局長です。

 懇談は、「令和6年度菊池市立図書館の運営に関する提案」について、井藤事務局長が説明し、各項目の説明の中で、相互に補足説明と質問を交えて、最後に、松寺館長がまとめて返答するという形で進められました。


一、 図書館主催の講演会・研修会等について、「友の会」としての要望を、追って提案

いたしますので、ご検討ください。

(補足)友の会会員の要望を集約して提案したい。

二、  菊池郡市の朗読会に引き続き主催団体として参加いただくとともに、友の会の「朗読の会」の育成に、ご協力お願いします。

(補足)昨年度は、菊池郡市の図書館が主宰し、合志市の「おとなの朗読会」や私たち「友の会」が協力団体として、参加しました。本年度も引き続き、図書館が主宰者として参加いただきたい。なお、「友の会」には今は朗読できるグループはいません。昨年度は紙芝居の「妻籠座」のお世話になりましたが、今年度はぜひ、自前の朗読の会を、立ち上げたいので、図書館としても、研修会など協力願いたい。

三、 各種のお話し会や図書館業務の手伝いなど、友の会会員の参加の動機づけとなる

図書館としての広報・企画をご検討ください。

(補足)現在多くのイベントが催され、図書館の掲示版やホームページに、日時等を掲示するだけでは、市民や会員の参加を呼び掛けるには、不十分ではないか。広報や企画に、何か工夫できないか。

四、近隣の魅力ある図書館調査訪問について、ご協力お願いします。

(補足)図書館も、今は自治体直営のほか指定管理者や民間委託などがあり、図書館運営も、いろいろな企画を設けている。それらを現地に調査して参考にしたい。

五、「友の会」の自主的な研究調査創作活動について、図書館の協力指導をお願いします。併せて、菊池市、熊本県等の助成について、アドバイスください。

(補足)昨年度は友の会として「菊池の戦後の歌人たち」という目録を作成したが、このような活動は引き続き進めてゆきたいので、菊池市が行っている地域課題研究など、アドバイス願いたい。

六、泗水図書館の敷地の景観、維持管理について、考えがあれば、お伺いします。

また、旭志図書館の正門の看板は、「旭志図書館」として付け替えお願いします。

(補足)泗水図書館の周囲について、樹木や草花など景観を整備したら、図書館の魅力もアップすると思われます。

七、図書館職員と「友の会」との交流の機会をお願いします。

(補足)図書館職員はカウンター内にいて、他の来館者もいて、話しかけることができないので、別途職員と話し合える交流の場をもうけていただきたい。

懇親会への参加なども考慮してほしい。

八、その他

友の会で外国人の民泊を受け入れている会員が、図書館を案内しているが、外国人はいろいろな国からやってきます。外国人への対応は、今はスマホの翻訳アプリで対応できるので、

外国人対応のマニュアルは、図書館で用意されたらどうか

図書館長返答

ご提案については、それぞれ趣旨は了解できます。まだ図書館に赴任して間がないので、図書館の詳細は、よく承知していないので、具体的な回答は差し控えたい。後日あらためて、個別の具体的な提案相談には応じたい。





閲覧数:39回0件のコメント

Comments


bottom of page