top of page

[2025年7月号] 友の会総会報告

第12回菊池市図書館友の会総会開催さる!


2025年 6月29日 15時 場所 菊池市老人福祉センター

来賓

生涯学習センター長 吉川良二氏、中央図書館長 松寺盛親氏、

中央図書館副館長 長尾美穂氏

 出席者 23名

第1号議案 令和6年度活動総括及び経過報告

情報誌「みんなの図書館」は年4回(1,4,7・10月)A4 2面(裏・表)で発行した。ホームページ「みんなの図書館菊池」は、市民向け。編集内容は、市民向けイベント紹介、本の紹介(読書・図書館に関心ある人向け)投稿(会員・非会員)、図書館論、菊池の自然歴史文化紹介、人事関係とし、毎月更新した。新しい取り組みとして「寄合カフェ」を開催した。本事業は、菊池の文化的事業に取り組む各種団体や個人の発表の場とし、広く市民を取り込み、友の会の組織的強化と交流の場とすることを目的に実施した。6年度は、9月第一回「命を育む農と食を考える」講師 村田達郎 12月第二回「菊池1000年の記憶と記録」講師 坂本 博夫妻 令和7年3月第三回「茂賀の浦一周旅日記」講師 中原 英、秋吉栄美子 を、それぞれ中央図書館ステップにて、土曜午後5時より開催した。


第2号議案 令和6年度収支決算報告及び監査報告(案) 特に問題なく了承された。


第3号議案 令和7年度事業計画(案)

新しい取り組みとして寄合カフェの講演内容に伴う現地視察を友の会主催事業に加えた。支援事業について質問があったが、友の会として支援する事業については、その都度事務局会議にて協議して対応するということで了承された。


第4号議案 令和7年度収支予算(案)

 公的な予算要求について質問があったが、直接的な予算要求はしないということで了承された。

 

第5号議案 役員について

 令和7年度も令和6年度と同様の体制で運用することで了承されたが、会員の皆様の積極的な参加を促した。

 

総会終了後、『図書館とともに』という演題で益崎 英子さんによる講話を開催した。

(講話要旨別掲)

 

最新記事

すべて表示
[2025年7月号] 目次

インバウンド民宿歓迎! ~第4回寄合カフェ 「『私の民宿』で国内外の人達に菊池の魅力を伝える」~ 戦後80年に思う(投稿)   核被爆80年 きわどい今!   「戦後80年」によせて 本と暮らす町へ 友の会総会報告 講話「図書館とともに」...

 
 
 

Kommentare


bottom of page