top of page

友の会について

友の会の歴史、活動の趣旨など

button_01.png

「菊池市図書館友の会」とは?

「菊池市図書館友の会」(以後「友の会」と称する)の前身は、「菊池市の図書館を考える市民の会」(以後「考える会」と称する)と言います。

button_02.png

「考える会」立ち上げのいきさつ

平成25年1月、菊池市が菊池市庁舎等整備基本構想基本計画(案)を公表しました。
その案では、1階事務室2階図書館3階公民館となっていたので、市民有志が、図書館を1階にするよう設計変更を求めて議会請願し、3月本会議で請願が採択されました。
4月選挙で市長が交代したのを機に、図書館の在り方を考えようということで、同年10月17日に「考える会」準備会が設立されました。
当時菊池市には、中央図書館と言えるものはなく、旧菊池市の公民館図書室、旧泗水町図書館、旧七城町公民館図書室、旧旭志村公民館図書室があるという状況でした。
新しく中央図書館が建てられるということなので、議会請願した市民有志が、「考える会」を立ち上げたのです。

button_03.png

「生涯学習センター」建設に至るまで

菊池市は「庁舎等整備市民検討委員会」を立ち上げ、パブリックコメントにより市民の声を聴く場を設けました。「考える会」としても、市民検討委員会に参加し、菊池市長は「市民検討委員会」の意見を踏まえて、27年「菊池市生涯学習センター基本方針」「菊池市生涯学習センター運営基本計画」を作成し、28年生涯学習センター本体工事に着手しました。

button_02.png

「友の会」への名称変更

29年本体工事に引き続き内装工事が始まり、29年11月完成が見えてきましたので、「考える会」を「友の会」に名称変更しました(29年6月22日)

button_03.png

「友の会」の活動目的

「友の会」は、菊池市の図書館が、誰もが自由に利用できる学びの場、交流の場、情報発信の場となるよう図書館を協力支援する(友の会会則第2条)ことを活動目標としています。
具体的な活動として、イ、情報紙発行 ロ、文化講演会等の開催 ハ、図書館ボランテイア活動参加 ニ、図書館利用者拡大に資する活動(古本販売交換会、出前図書館)に取り組んでいます。

button_02.png

「友の会」の現状

「友の会」は、個人会員60余名、法人会員14社です。
年会費 個人 2,000円 法人 10,000円 の会費で運営しています。

button_01.png

菊池市図書館をめぐる経緯と「考える会」「友の会」の主な活動履歴

平成24年

11月 菊池市役所庁舎等の整備方針表明

平成25年

 1月 「菊池市庁舎等整備基本構想 基本計画(案)パブリックコメント募集
 2月 町おこし団体「養生詩塾」 議会請願提出
 3月 請願 総務文教委員会 否決 本会議 採決
 4月 江頭市長就任
 7月~8月 ワークショップ
10月 「菊池の図書館を考える市民の会」準備会発足
11月 「図書館で町おこし」花井裕一郎講演会&シンポジューム 長野県小布施町(前)図書館長

平成26年

 1月 菊池市江頭市長「図書館は1階に建設」を表明
 4月 菊池の図書館を考える市民の会 第1回総会
 5月 「庁舎等整備基本構想・基本計画改定概要版(案)」について、パブリックコメント募集
 6月 菊池市庁舎等整備市民検討委員会
 6月 「考える会」としてパブリックコメント提出
 9月 「菊池の図書館を考える市民の集い」 講師 伊万里市民図書館長 古瀬義孝氏
10月 軽トラ朝市古本販売 以後毎月(30年6月まで)販売

平成27年

 3月 「太古の湖『茂賀の浦』と『狗奴国』菊池」 著者 中原英氏 出版記念講演祝賀会
 4月 菊池市生涯学習センター基本方針公表
 6月 菊池の図書館を考える市民の会 第2回総会
 7月 「菊池一族の恋」著者 福井龍一氏と語る座談会

平成28年

 4月 「みんなの図書館」創刊 以後四半期ごとに発行
 5月 菊池の図書館を考える市民の会 第3回総会 
​    「図書館と学校教育との連携」元愛媛県新居浜市図書館長 前垣芳郎氏
 7月 「太古の湖『茂賀の浦』と『狗奴国』菊池」著者 中原英氏 講演会

平成29年

 4月 菊池の図書館を考える市民の会 臨時総会(名称変更・規約改正)

 6月 菊池市図書館友の会 第4回総会  講演会「渋江家の人々」講師 堤 克彦氏
 8月 講演会「菊池文教の歴史を訪ねて」堤 克彦氏
 8月 古本販売交換会 生涯学習センター玄関前(以後毎月)
11月 生涯学習センターオープニング(25日~26日)
12月 「親子で作るクリスマスケーキ」

平成30年

 7月 菊池市図書館友の会 第5回総会
 9月 「図書館友の会会報」創刊 以後毎月発行
11月 講演会「絵で見る武光公の時代」絵 橋本眞也氏 解説 堤克彦氏
11月 1周年記念 本のフリーマーケット
12月 七城町梶迫区出前図書館 以後毎月第三日曜開催

平成31年

3月 講演会「金栗四三氏の生い立ちとマラソン黎明期レジエンド」 講師 和水町社会教育課長 前渕康彦氏

button_01.png

会則

第1条

本会は「菊池市図書館友の会」と称する。

第2条

菊池市の図書館は、誰もが自由に利用できる学びの場、交流の場、情報発信の場である。本会はその実現に向けて協力支援してゆく。

第3条

本会は菊池市民または菊池に関わりのある人で、会の趣旨に賛同する人は、役員会の承認を得て、会員になることができる。なお、個人会員のほか法人会員も設ける。

第4条

本会は毎月1回開催する例会、及び年1回開催する総会を置く。必要に応じて、臨時の例会または総会を開くことができる。例会及び総会は、代表が指示し、全員参加を原則とする。

第5条

会費を総会で決めるものとする。

第6条

本会には、顧問、代表、副代表、事務局長、監事、事務局員を置き、総会で決定する。

第7条

本会の事務局は、当分の間、事務局長の自宅とする。

第8条

退会は事務局長に申し出る。

附則

本会則は平成25年10月17日から発効する。

本会則の一部改正は、平成26年4月26日から発効する。

本会則の一部改正は、平成29年6月22日から発効する。

button_01.png

役員

顧問: 木原昭三 堤 克彦
代表: 坂本敏正

副代表: 村田達郎

事務局長: 井藤和俊  
会計: 中原宏隆

監事: 米村達郎
事務局員: 秋吉栄美子 荒木建一朗 岩根美香 田中教之 益崎英子

bottom of page